<< 計画性が必要な内野のシートノック続き(ランナーつける) | main | 初心者の内野守備練習 >>

計画性が必要なゲームノック

 

 さて、ゲームノックです。

 

 ゲームノックは、はっきり言ってノッカーも面白いです。

 

 試合形式なのでピッチャーは軽くキャッチャーに投げて、ランナーも実際に走るといった様に、本当の試合形式で実施するのですが、ノッカーは自分でボールを持って、いつでも打てる準備をしながらピッチャーが投げたボールをスルーして、持っているボールを狙ったところに打ち分けたり、バンドしたりします。また、ピッチャーが投げたボールを実際に打つ時は、ピッチャーが投げた瞬間に後ろのポケットにボール入れて、バットを両手で握って打ちます。

 

 何が面白いかというと、ピッチャーが投げたボールを直接打つ時、自分が打ちたいところに打つということ。

 ここで普段目立たないノッカーも、俺はこんなに起用に打てるんだぞって、自己満足の世界が生まれたりします。

 それは、置いといて・・・。

 

 なんで実際にノッカーがボールを打って、ノックするかというと、実際に打ったボールとノックしたボールは勢いや回転が違うからです。

 実際に打ったボールのほうが、実戦に近い練習になります。

 フライ打つ時はボールの下を打って、ボールを上げます。

 ゴロを打つ時はボールの上を打ってゴロにします。

 実戦に近い状態を再現するためです。

 

 ただ、キャッチャーフライとピッチャーへの小フライはかなり難易度が高い。

 さすがにキャッチャーフライは無理でしたのでこれは通常のノックのように、ボールを下から打ってフライを打ちます。

 ゲームノックは、周りから見れば、何となく適当にノックを打っているように見えるのですが、この時だけは実際の試合のような展開でノックを打って、ランナーを走らせたりしますので、選手たちに試合の流れを覚えてもらうのにも役立ちます。

 

 私の通常のパターンの一例を紹介します。

 

 ノーアウトランナーなし → セフティーバント → ノーアウト1塁とします → 盗塁 → ノーアウト2塁とします → サード前に送りバント → ワンアウト3塁とします → ここでアインプレーでスクイズかヒットエンドラン → 1点入って2アウトランナーなし → ここで外野に向けてヒット打ちます → ツーアウト1塁 → 盗塁 → 2アウト2塁 → 外野にヒット打って2塁ランナーホームに返します → ホームタッチプレー っていった様な感じで、どのようなパターンも作れて、守備側の全体の動きもチェック出来たり、それぞれの守備に対応したカバーのチェックも同時にできたりします。

 

 普段の練習でも、このゲームノックには時間をかけて念入りに練習します。

 色々たくさんあれやこれや説明するので、近くに小型のスピーカーを準備して使用するほうが、いらぬ労力を使わなくて済むので大変助かります。

   試してみてください。

 

 もっと複雑なランナー配置とか、ダブルスチールとか、ツーランスクイズとか、ここでは重点的に教えたいシーンをいろんなパターンで練習できますので、このような練習を行ったうえで試合に臨んでください。

 

 

☆ 広告 ☆










コメント
コメントする









calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
スポンサー リンク
スポンサー リンク
スポンサー リンク
スポンサー リンク
スポンサー リンク
selected entries
categories
archives
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM